サラの裁縫箱

リングピロー製作日記

おだんご

saradana2008-09-30

 先週お彼岸だんごを作りました。
上新粉にお湯を入れ耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねて、両手でサクランボ大に丸めて沸騰したお湯の中に落とします。
ここ数年悩んでいるのですが、どうしてもお団子が真ん丸にならないんです。
いくら注意深く両手を均等に動かしても、双円錐っていうのかな。。。そろばんの珠のような形になってしまいます。
‥‥なぜなんでしょう?
 今朝もトイレットペーパーがカラカラ音を立てるのを不思議に思って、はずして芯を覗いてみたら歪んでいたので、指先で正円になるように直しました。
それなのに相変わらずカラカラ鳴るのです。
午後また覗いてみたら、正円ではありませんでした。
何度直しても真ん丸な円にはならないのです。
だから今もカラカラ音を立てています。
 パターンのラインを平行に引いたつもりなのに先でくっついちゃったり、この長さがあれば十分だと思って切った糸が足りなかったり。。。
ひとつまみの塩が多すぎたり、手のひらの上でさいの目に切ったお豆腐の大きさが揃わなかったり。。。
目分量という便利な”はかり”が狂い始めている今日この頃。。。
これって老化による『鈍化?現象』なのかしらん。。
それなら視覚と触覚を鍛えるために何をすればいいのかなぁ?